1年後に1万円をもらうのと、今すぐ1万円をもらうのは、同じ1万円でも価値が違います。
多くの人が1年後より、今すぐ1万円をもらえるほうが嬉しいでしょう。
もちろん私も今すぐのほうが嬉しいです笑
それはその1万円を使ってすぐに欲しい物を買えたり、やりたいことをできるからです。
またお金の価値といった観点からも明確に違います。
1年間のトータルで見るともらう金額は1万円で一緒です。
ただ、1年後にもらう1万円は今の価値にするといくらになるかという現在価値の考え方があります。
今日はこの現在価値の考え方や計算方法についてご紹介します。
※本記事は話をわかりやすくするため、物価変動によるお金の価値の変動については考慮していません。
現在価値の考え方
1年後にもらう1年間は今すぐもらう1万円とは価値が違います。
今すぐもらう1万円のほうが価値が高いです。
それは金利などの収益率を考慮しているからです。
例えば今すぐもらった1万円を銀行に預けたらどうでしょう?
仮に金利が年1%とすると、1年間で100円の利息がつきます。
よって1年後は1万円ではなく、10,100円となります。
1年後にもらう1万円より今すぐもらう1万円のほうが利息の100円分、価値が高くなります。
現在価値の計算
それでは1年後にもらう1万円を現在の価値の金額にしてみましょう。
先ほどとは反対に収益率を使って割り引いていきます。(割引率といいます)
計算式は次のとおりです。
将来もらう金額 ÷(1+割引率)∧ N年後 = 現在価値
※∧は乗数です。Nが5なら(1+割引率)を5回乗じます
先ほどの10,000円で年利1%のケースで当てはめると現在価値は、
10,000円 ÷(1+0.01)= 9,901円
となります。
(円未満は四捨五入しています)
もう一つ例題をみてみましょう。
- 3年後に1万円をもらう
- 金利は1%
次は1年後ではなく3年後にもらうとします。
現在価値は、
10,000円 ÷(1.01×1.01×1.01)=9,706円
となります。
(円未満は四捨五入しています)
将来価値の計算
先ほどはもらうケースでしたが、支払うケースの場合も同様に考えます。
今すぐ支払う1万円と1年後の支払う1万円は価値が違います。
今すぐより1年後に1万円を支払うほうが有利です。
仮に収益率が1%とすると、1万円は1年後には10,100円となっているからです。
よって1年後に1万円を払う場合は、手元に100円が残ります。
手元のお金が将来いくらの価値になるのかは、次の計算式で求めることができます。
現在価値*(1+割引率)∧ N年後 = 将来価値
(この計算式は、現在価値を求める計算式を変形したものです)
まとめ
今日はこの現在価値という考え方や計算方法についてみてきました。
現在価値を意識しておくことは大事です。
お金の価値は、その金額そのものだけでなく、時間も関係してきます。
そしてこの計算には金利などの収益率(割引率)という数字が基準となります。
またこの収益率は投資する内容によって変わってきます。
預金の利率、株式などの配当率、または設備投資などによる投資回収率など様々です。
収益率は投資する内容によって様々ですが、現在価値を意識する上で、とりあえず金利は常に意識しておくと良いでしょう